中学校部会公開授業(午前)

スケジュール日程

  • 8:40

    受付

  • 9:00

    公開授業1

  • 9:50
  • 10:00

    授業研究会1

  • 10:30

    移動

  • 11:10

    公開授業2

  • 12:00
  • 12:10

    授業研究会2

  • 12:40

    昼食移動

授業会場

公開授業1・授業研究会1

長野市立犀陵中学校
飯綱町立飯綱中学校

公開授業2・授業研究会2

信州大学教育学部附属長野中学校
長野市立櫻ヶ岡中学校
みんなで歌おう

公開授業1器楽分野
長野市立犀陵中学校

  • 公開授業 9:00〜9:50
  • 授業研究会 10:00〜10:30

題材名

奏法やリズムの変化による雰囲気の違いを感じ取りながら、 自分の表現で演奏しよう

『聖者の行進』は小学校で「旋律の特徴を感じとる」「アンサンブルの楽しさ」中学校では「曲想を感じ取って表現の仕方を工夫する」教材として掲載されています。小学校での基礎的な学びの上に中学校での発展的な学びにつなげ、リズムや奏法の変化の効果を実感できる学習を積み上げたり、リズムや伴奏形態を工夫して様々な雰囲気で演奏したりする授業を考えています。

授業概要
領域 (分野)表現(器楽)
題材名/教材名奏法やリズムの変化による雰囲気の違いを感じ取りながら、自分の表現で演奏しよう/「聖者の行進」
学年2年 (公開1)
授業者堀 未央
指導助言者竹腰 益臣 先生 (戸隠中)

公開授業1創作分野
飯綱町立飯綱中学校

  • 公開授業 9:00〜9:50
  • 授業研究会 10:00〜10:30

題材名

駅メロを創ろう パート2 ~美しい飯綱の四季を感じ取り,牟礼駅の四季にあった駅メロを創ろう~

自分たちのふるさとである牟礼駅で流す「駅メロ」を創作する授業で「駅メロ」の構成や特徴などを書き溜めた「飯綱マップ」を基にタブレット端末を利用して音色,旋律,リズム,構成の働きを生かし,音の組み合わせ方の工夫を重ね,牟礼駅の自然にあった春夏秋冬別の「駅メロ」を創作します。

授業概要
領域 (分野)表現 (創作分野)
題材名/教材名駅メロを創ろう パート2 ~美しい飯綱の四季を感じ取り,牟礼駅の四季にあった駅メロを創ろう~
学年 3年 (公開1)
授業者稲垣 典子
指導助言者石田 雄太 先生 (総合教育センター)

公開授業2歌唱分野
信州大学教育学部附属長野中学校

  • 公開授業 11:10〜12:00
  • 授業研究会 12:10〜12:40

題材名

アカペラによる響きの美しさを味わいながら歌おう

「テクスチュア」を手掛かりに、副旋律の動きや音の重なり方に着目し、楽曲の生まれた背景とも関わらせながら、曲にふさわしい歌唱表現を追求していく展開を考えています。独唱版とアカペラ合唱版の比較聴取での気付きからテクスチュアへの理解を深め、作詞者の半生について知る中で、ふさわしい表現についての思いや意図をもち、友と意見交換したり、歌い試したりする学習の流れを計画しています。

授業概要
領域 (分野)表現 (歌唱)
題材名/教材名アカペラによる響きの美しさを味わいながら歌おう
学年 3年 (公開2)
授業者志賀 浩介
指導助言者田島 達也 先生 (信州大)

公開授業2鑑賞領域
長野市立櫻ヶ岡中学校

  • 公開授業 11:10〜12:00
  • 授業研究会 12:10〜12:40

題材名

楽器の音色に親しみながら、オーケストラの響きを味わおう 仕組みに注目し、曲の美しさを感じ取ろう

「ボレロ」の変わらないリズムパターンと、次々に音色が変化していく旋律に着目し、生徒が、リズムや旋律を演奏してみる体験を入れながら、楽器の組み合わせによって生まれる音色の美しさを感じ取ってほしいと考え、研究を進めています。

授業概要
領域 (分野)鑑賞領域
題材名/教材名楽器の音色に親しみながら、オーケストラの響きを味わおう 仕組みに注目し、曲の美しさを感じ取ろう
学年 2年 (公開2)
授業者海野 妙
指導助言者望月 光祐 先生 (学びの改革支援課)